皆様こんにちは!!
かんざし工房和心の細田でございます。
本日は早速珍しい簪をご紹介します!!
…どう見ても刀にしか見えませんが、れっきとした簪なのです!!
こちらの簪は菊花刀一本簪といい、見ての通り日本刀をモチーフに作られたものです。
鍔とか細かいところまで作りこまれていて、かなり本格的です。
いつもと違う雰囲気の簪をお探しの方にはもってこいの簪です!!
たまにはこういう格好良い簪なんていかがでしょうか?
個人的にとてもオススメです!!
ではでは、また来週~☆
皆様こんにちは!!
かんざし工房和心の細田でございます。
本日は早速珍しい簪をご紹介します!!
…どう見ても刀にしか見えませんが、れっきとした簪なのです!!
こちらの簪は菊花刀一本簪といい、見ての通り日本刀をモチーフに作られたものです。
鍔とか細かいところまで作りこまれていて、かなり本格的です。
いつもと違う雰囲気の簪をお探しの方にはもってこいの簪です!!
たまにはこういう格好良い簪なんていかがでしょうか?
個人的にとてもオススメです!!
ではでは、また来週~☆
皆様こんにちは。
かんざし工房和心の細田でございます。
最近はゲリラ豪雨にムシムシした暑さ…まさに夏本番☆という感じなのですが、
皆様は無事に過ごせてますでしょうか??
私細田は暑いのがとても苦手なので、どこか涼しい所に行きたい気持ちでいっぱいです。
涼しいところと言って思い浮かぶのは…
1.プール・海
2.冷房ガンガン効いた部屋
3.アイス(←最早場所ではない) …です!!
2と3はともかく、1は中々行けません(3も行きようがないのですが…)。
ですが、見ているだけで海に行った気持ちになれる簪が登場しました!!
こちら海馬一本簪と言って、海馬=タツノオトシゴをモチーフにした夏らしい可愛い簪です☆
THE☆海という感じがして、個人的には大好きです♪
海に行っている暇がない方でも、海が大好きな方でも、着けているだけで海を味わえる1本になっています☆
夏本番…楽しむのも良いのですが、熱中症には気をつけてくださいね!!
ではでは、来週もお楽しみに~☆
皆様こんにちは!!
かんざし工房和心の細田でございます☆
本日7/15は海の日です!!
海の日と聞くと、急に海に行きたい衝動に駆られますが、
ここ数年間…いや、10年近く海に行っていないことに今、気が付きました。
地元は海に囲まれた所なんですけどね…
地元に帰ったら散歩がてら海に行ってきたいと思います^^;
さて、本日なのですが…
色々と新作かんざしが出ているために、どれをご紹介しようか迷ってしまいます…!!
ですが、細田の個人的オススメ簪をご紹介させて頂きたいと思います!!
名前は透かし影絵一本簪-蝶唐草と言います!
透かし細工プレートに描かれた模様がとても繊細で、とっても綺麗なのです♪
他にも透かし影絵一本簪-雫唐草・透かし影絵一本簪-心唐草もございますので、是非お好みの簪を見つけてみて下さい☆
ではでは、また来週~♪
皆様こんにちは!!
かんざし工房和心の細田でございます。
関東は梅雨が明け、すっかり真夏日が続いております。
そして、現在の気温35度…
…暑すぎて溶けそうな細田です。
ですが、そんな暑さもふっ飛ばすような涼しげな新作かんざしが登場です!!
その名も『透かし蓮華玉簪』です!!
中にはビーズが入っていて、しかも動くのです!!
その時の音がまた涼しげで…夏にはピッタリの簪です。
簪の色によって中のビーズの色も違うのですが、どれにしようか悩んでしまいます!!
個人的には黒が好きなのですが、シルバーとゴールドも捨てがたい…!!
来週までには決めておきます!
ではでは、また来週~☆
皆様こんにちは!!
かんざし工房和心の細田でございます。
気づけばあっという間に7月です。
暑い日が続いておりますが、皆様くれぐれも熱射病にはお気をつけ下さい。
さて、今回ご紹介する簪は、大人気タイトル薄桜鬼のコラボ簪です☆
こちらは「葉敷桜簪」
こちらは「桜薬玉簪」です♪
桜と刀をモチーフにした簪になっています。
薄桜鬼ファンの細田にはたまらない二品です!!
どちらも可愛くてどちらを買おうか悩んでしまいますが、来週までには決めておきます…!!
ではでは、また来週~☆