staff blog スタッフブログ

シンプルにも華やかにも⁉︎シーンによって変化する、2連簪は和心で!

こんにちは!ブログ担当の猫猫です。

みなさんは長ーく使っている「お気に入りのもの」はありますか?

中には子供の時からいつも使っているものがある、

なんて方もいらっしゃるのではないでしょうか。

最近ではランドセルをフォーマルなカバンやカードケースにリメイクする

というサービスも人気なようですが、「今の自分」に合わせて変化させる

というのは画期的ですね!

今回は形を変えながらどんな場面でも愛用できる、そんな簪をご紹介します。

まずはこちら!

シンプルなデザインの2連簪です。

「ハープスター簪」

こちらの簪、チェーンが外せるようになってるんです。

それぞれの1本ずつでもつけられるようデザインが考え込まれています。

日常使いにも、ちょっと華やかな場でも活躍しそうです。

次はこちら!

細身のチェーンが揺れる華奢な印象の簪です。

「フィオナ簪」

この簪実はチェーンの部分がネックレスになるんです!

外した簪は1本簪として使えます。シンプルな装いにピッタリ!

チェーンを付け替えながら自分好みに変化できちゃうんです。

次はこちら!

大ぶりのビーズが印象的な簪です。

「威光宝石二連簪-エメラルド」

ネックレスだけではありません!

こちらはチェーン部分がブレスレットとして使えます。

簪とブレスレット、一緒につけても素敵ですね。

統一感のある装いが手軽にできちゃいます。

いかがでしたか?

一つの簪がさまざまに変化するなんて、

なんだかお得な気分にもなれちゃいますね。

組み合わせたときも、外した時も美しく仕上げるにはコツが必要なんです!

いつでも愛されるアクセサリー作り…、ぜひこだわりを詰め込んでください。

皆様のご相談、お待ちしております。

—-かんざしのOEM———————————————————————————

↓お問い合わせ窓口はこちらです↓

見積もり・お問合せ

お電話:03-5785-3331(平日の午前10時半~午後7時半)

メール:produce-ml@wagokoro.co.jp

※お電話・メールでの土日・祝日に頂いたお問い合わせに関しましては、

翌営業日以降に折り返しご連絡させていただいております。予めご了承ください。


Posted by admin

軸まで個性派な簪特集!こだわりの簪を和心で!

こんにちは、ブログ担当の猫猫です!

突然ですが、みなさんは「隠れ家」的なお店を見つけたことはありますか?

「隠れてる」というところがなんだか魅力的なんですよね。

そういうお店ほど実は強いこだわりを持った個性あふれるお店だったりします。

お料理へのこだわり、内装へのこだわりなどももちろんですが

「話してはいけない」「1人でしかはいれない」「料理は一種類」などテーマや

ルールにも個性があるお店もあるそうですよ。

ところで、簪の「軸」の部分も最も大きな部分であるにもかかわらず、

髪につけるとそのほとんどが隠れてしまう部分です。

しかしこっそり派手さをプラスしたり、持ち主だけが知っている

かわいいポイントをたっぷりデザインに込めることができる、

“こだわりどころ”でもあるんです。

だからこそこの魅力を発揮している!

そんな「軸」までこだわった簪をご紹介します。

まずはこちら!

火縄銃がモチーフの簪です。

火縄銃一本簪

軸の部分は細かな留め具まで再現したこだわりの一本。

個性的ですが、すらっとした細身のデザインで日常使いもしやすいです。

アンティーク調のゴールドカラーもこだわりポイントですよ!

次はこちら!

羽ペンモチーフの簪です。

羽根ペン一本簪

羽からペン先に向けて徐々に細くなる再現度の高い作品です。

こちらもスレンダーな簪なので、筆箱にポンと入れておいてもよし!

写真のようにピンで止めたり、ポケットに入れたりとスーツにあわせても

よく合う一本です。軸が薄く設計されている点がこだわりポイントなんです。

最後はこちら!

軸まで彫りの装飾が入った簪です。

水牛角花魁平打簪-花菱

水牛の角で仕立てられた素材にもこだわった一本!

シンプルながら天然素材の一本一本違う風合いを楽しめます。

静電気も起こりづらいので髪にも優しい簪です。

伝統的な簪でもあり、古くから愛される長ーく使えるアイテムでもあります。

いかがでしたか?

軸までこだわった簪の良さは、

つけた時だけでなく部屋に飾った時にも発揮されます。

何本もコレクションして飾りたくなりませんか?

つけていない時も魅了溢れる簪が作りたい!

形も!色も!素材も!全部こだわりたい!

そう思った方はぜひ和心にご相談ください。

イメージがあればお写真を送っていただくだけでスムーズに御案内ができます。

かんざしのOEM

↓お問い合わせ窓口はこちらです↓

お電話:03-5785-3331(平日の午前10時半~午後7時半)

メール:produce-ml@wagokoro.co.jp

※お電話・メールでの土日・祝日に頂いたお問い合わせに関しましては、

翌営業日以降に折り返しご連絡させていただいております。予めご了承ください。


Posted by admin

暑い夏のまとめ髪にぴったり!簪OEMは和心へ!

おはこんばんは!

犬です🐶

最近、急に暑くなりましたね…。

暑いのすごく苦手なので毎日ヘトヘトになりながら涼しいところを求めています。

長い髪型だと、首の後ろが暑くて大変だろうな〜と想像してみたり(´-`).。oO

(私はだいぶ短い髪型なので)

ということで今回は、

夏にぴったり!犬おすすめの簪をご紹介させていただきます!

1つ目はこちら!『ビールとんぼ玉簪』


暑い夏、夜風に吹かれながらプハー!っと一杯やりたくなっちゃうような

ビールを模したとんぼ玉簪です🐶

泡感や黄色の輝きがとても美味しそ…いやいや、綺麗ですよね!!

実際つけてみると、思っているより主張が少ないのでオフィスでも使用できちゃうかもしれません!

2つ目はこちら!『水雫燕一本簪』

オリジナルパーツとアンティークビーズを使用した簪です。

2羽の燕が雨の中、互いが濡れないように傘の中を飛んでいくシーンを

切り取ったデザインとなっております!

太陽の光でキラキラと輝き、動くたびにシャラシャラと揺れる様は、

なんだか主役になった気分にもなれるかもしれません(*´꒳`*)

最後、3つ目はこちら!『釣狐銀一本簪』

狐顔を大胆にあしらったシルバー簪です🦊

夏祭り…浴衣にこちらを合わせて鳥居をくぐったその先には…

なんて物語が生まれてしまいそうなくらい格好いいデザインですよね!!

インパクト大で、夏の視線独り占めすること間違い無し!

以上!

いかがでしたでしょうか?

一括りに簪といっても、素材・ボリューム等で様々な見せ方ができます。

こんなデザインって作れますか?と疑問が沸いたらお気軽にご相談ください!

お問い合わせフォームから写真を送っていただけるとスムーズにご相談ができます!

________________________

かんざしのOEM

↓お問い合わせ窓口はこちらです↓

お電話:03-5785-3331(平日の午前10時半~午後7時半)

メール:produce-ml@wagokoro.co.jp

※お電話・メールでの土日・祝日に頂いたお問い合わせに関しましては、

翌営業日以降に折り返しご連絡させていただいております。予めご了承ください。

________________________

ご連絡お待ちしております!🐶


Posted by admin

普段使いできる髪飾り♪オリジナルかんざしは和心で!

皆さんこんにちは(^^♪

Akiでございます!

春も終わるころで、まもなく夏がやってきます!

今回は涼しいさもあり、普段のコーデにも合わせやすいかんざしをご紹介します。

かんざし一本で髪の毛をまとめることができますので、暑い夏には一本持っていると便利です!

スパイラル簪

数個違う色のガラスビーズをらせん状に並べたデザインのかんざしです。

 

887  K887_1

    スパイラル簪【青】            スパイラル簪【白】

 

一番大きいビーズにはラメが入っているので、光に当てる時は普段よりもっとたくさん煌めきます!

シンプルなデザインではありますが、複数の色の組み合わせがあるので、

好きの色選んで友達となかよしコーデもおすすめです!

K887_7887_7

   スパイラル簪【緑】            スパイラル簪【赤】

 

 

887_9

日常のお団子ヘアに一本飾ってもシンプルでかわいいですし。

お祭りや花火大会の時はぜひ浴衣の髪飾りに、もしくは帯に挿して根付にすることもできます!

887_10

髪の長い方、量が多い方は、ハーフアップかお団子ヘアアレンジのアクセントとし挿したり、華やかに演出したいとき2本挿しもおすすめです!

髪が短めの方も心配は不要です、編み込みなどに挿し込んでお使いいただけます♪

 

今回紹介したかんざしはいかがでしょうか?

一本かんざしはもちろん、弊社では二又簪、扇型などもOEM対応可能です!

キャラクターグッズ、オリジナルアクセサリーにはいかがでしょうか。

かんざしOEM製作をご希望の方はまずお問い合わせくださいませ!

________________________

かんざしのOEM

↓お問い合わせ窓口はこちらです↓

https://kanzashi-oem.com/inquiry/

お電話:03-5785-3331(平日の午前10時半~午後7時半)

メール:produce-ml@wagokoro.co.jp

※お電話・メールでの土日・祝日に頂いたお問い合わせに関しましては、

翌営業日以降に折り返しご連絡させていただいております。予めご了承ください。

________________________

ご連絡お待ちしております♪


Posted by admin

既存パーツを使わないオリジナル簪が作りたい!!簪OEMは和心へ!

おはこんにちは!
どーも犬です🐶

もう4月も終わりですね〜( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
早いもんだ…
新生活、新社会人になった方も
周りの雰囲気に少しづつ慣れ始めた頃でしょうか?
緊張が取れてきたらlet’sファッション!
最近はスーツだけでなく、
オフィスカジュアルもokなところも増えてきて、
ファッションの自由度が上がってきてますよね〜👚

さて!ということで今回は
オフィスカジュアルにも合わせやすい簪を
ご紹介していきたいと思います!

 

まずはこちら!

『ワイヤークラフト一本簪』

ワイヤークラフト一本簪-トルソーワイヤークラフト一本簪-パゴダ傘

アンティーク調に仕上げられた真鍮製の簪。
ワイヤーで作られたようなデザインは、

シンプルでありながら可愛らしさを演出しています。

 

続いてこちら!

『透かし蓮華玉簪』

透かし蓮華玉簪

透かしが施された球体の中にはビーズが閉じ込められており、

中でコロコロと動く音が見た目と合わさって

涼しげな印象を持たせます。

優美でスタイリッシュなデザインで、

これから来る夏にぴったりです!

 

最後はこちら!

『銀椿一本簪』

銀椿一本簪

軸は真鍮、花の部分はシルバーを使用した一本簪。

花は「白仕上げ」という仕上げ方法を施しており、

塗装やメッキでは味わえない金属変化を楽しむことができます。

 

 

以上!

いかがでしたでしょうか?

既存のビーズを組み合わせた簪も素敵ですが、

一からオリジナルデザインを作成するのも魅力的ではないですか?🐶

あなたが想像するこんなデザインやあんなデザイン

それを一緒に形にしてみましょう!

オリジナル簪を作りたいと考えている方は是非ご相談ください!

簪OEMなら和心で♪ 是非お待ちしております

________________________

かんざしのOEM

↓お問い合わせ窓口はこちらです↓

https://kanzashi-oem.com/inquiry/

イメージ画像も是非お送りください!

お電話:03-5785-3331(平日の午前10時半~午後7時半)

メール:produce-ml@wagokoro.co.jp

※お電話・メールでの土日・祝日に頂いたお問い合わせに関しましては、

翌営業日以降に折り返しご連絡させていただいております。予めご了承ください。

________________________


Posted by admin

かんざし(簪)デザイン・制作・鋳造|株式会社和心

info@wagokoro.co.jp
TEL 03-5785-3331/FAX 03-5785-0559
お問合せ/見積