staff blog スタッフブログ

暖かな雰囲気が魅力的!冬におすすめな簪をご紹介!簪のOEMなら和心で

みなさんこんにちは。ブログ担当猫猫です。

寒い日も増えてきましたね…。

そろそろこたつが恋しいのではないでしょうか?

ついうっかりうたた寝してしまうあの時間も冬の風物詩です。

同時に気になるのが乾燥や静電気、

髪の悩みも気になりだす季節です。

そこでおすすめなのが今回紹介する簪たち!

髪に優しいポイントがたくさんあるんです。

まずはこちら!

水牛角蛇行一本簪

蛇がモチーフの簪です。

実はこの簪の素材となる水牛の角は、

静電気が起こりずらいという特徴があります。

古くから女性の髪を守ってきた優れものなんです。

色も3色から選ぶことができますよ。

次はこちら!

京丸型櫛-枝藤紋

藤があしらわれたつげ櫛です。

つげ櫛も静電気が起きづらく、髪に優しいといわれています。

また、手入れに椿油をつかえば徐々に染み込み、

使うたびに髪へツヤを与えてくれる一生物のアイテムなんです。

頭皮にも優しくマッサージにもなります。

最後はこちら!

一本彫写絵一本簪-鈴蘭

鈴蘭がモチーフの木彫り簪です。

木の簪は程よい弾力と摩擦力を持っているため、髪が多い人や細いなど

うまくまとめにくい方でもしっかり纏まる優れものです。

櫛と同様静電気も起こりずらいので、髪にも使う人にも優しい簪です。

暖かな手触りもおすすめポイントですよ。

いかがでしたか?

これからの季節に嬉しい簪達をご紹介しました。

どれも素材を生かしたシンプルなデザインなので他の簪や

アクセサリーともとても相性がいいんです。

服と一緒に、簪も衣替えしてみてはいかがでしょうか!

持つとほっとする、そんな簪に興味を持っていただけた方は

ぜひお気軽にご相談ください!

簪のOEMなら和心で!

かんざしのOEM

↓お問い合わせ窓口はこちらです↓

イメージ画像も是非お送りください!

お電話:03-5785-3331(平日の午前10時半~午後7時半)

メール:produce-ml@wagokoro.co.jp

※お電話・メールでの土日・祝日に頂いたお問い合わせに関しましては、

翌営業日以降に折り返しご連絡させていただいております。予めご了承ください。

________________________

ご連絡お待ちしております!


Posted by admin

深みが魅力的なアンティーク簪!簪のOEMなら和心で!

こんにちは。ブログ担当の猫猫です。

徐々に日も短くなり、肌寒い日がふえてきましたね…!

すぐに冬が来てしまいそう…みなさん衣替えはもうお済みでしょうか?

爽やかな夏から一心、深い色合いの洋服も合う季節を楽しみたいですね。

そこで今回は、深い色合いが魅力的なアンティーク簪をご紹介します!

まずはこちら!

絡繰歯車一本簪

ついつい回したくなってしまう、歯車の簪です。

アンティーク簪の特徴はなんと言っても、

使い込まれたようなレトロ感のある深い色味!

このような角の立つ形状のモチーフを選ぶと、

キリッとした印象かつ重厚感ある雰囲気に仕上がります。

つぎはこちら!

洋燈一本簪

ゴシック調のルームライトがモチーフの簪です。

歯車に対し曲線のあるデザインで、

アンティーク簪の特徴であるマットな質感により、

布の風合いも感じられる一本です。

曲線×アンティーク簪は重厚感のある柔らかさが表現できます。

チェーンなどで動きを出すとさらに印象的な一本になりますよ。

最後はこちら!

顕微鏡一本簪

顕微鏡がモチーフの簪です。

とっても細かな部分まで再現がされています。

マットな質感と、燻の黒をいれることで輪郭が分かりやすくなるため

繊細な表現にも向いているんです!

軸が木製な点もポイントの一つで、

アンティークの風合いととてもマッチします。

いかがでしたか?

1本あるだけで存在感たっぷりなアンティーク簪をご紹介しました。

一癖が魅力的…!そんな簪を作ってみませんか?

ぜひお気軽にご相談ください!

簪のOEMなら和心で!

かんざしのOEM

↓お問い合わせ窓口はこちらです↓

イメージ画像も是非お送りください!

お電話:03-5785-3331(平日の午前10時半~午後7時半)

メール:produce-ml@wagokoro.co.jp

※お電話・メールでの土日・祝日に頂いたお問い合わせに関しましては、

翌営業日以降に折り返しご連絡させていただいております。予めご了承ください。

________________________

ご連絡お待ちしております!


Posted by admin

秋を感じる簪!簪のOEMなら和心で♪

こんにちは!

今回ブログを担当する なか です!

暑い日も続いていますが段々と秋のが近付いてきましたね〜!

朝夜は涼しい日もあり、夏の終わりも近いなとしみじみしてしまいました。

私は春と秋がとても好きなのでこれからの季節がとても楽しみです…(美味しいものが沢山✨)

今回ご紹介するのは、季節感たっぷりな秋を感じる簪です!

天跳兎一本簪

月で楽しげに遊ぶ兎の簪です。落ちかけている月をつかまえようとする、月の兎を表現しました。

三日月のモチーフの中にはムーンストーンをあしらい、またうさぎの後ろ姿のまるみは特にぽっこりとキュートになるようこだわって仕上げています。

おしりのロゴまで可愛らしい、心も弾むかんざしです。また簪の木軸が秋らしさを更に引き出しています🍁

簪の軸も種類があるのでデザインに合わせて、選ぶこともできます!

続いてご紹介するのは…

金木犀とんぼ玉簪

秋風に運ばれて秋の訪れを告げる、優しく甘い香りの金木犀を閉じ込めたとんぼ玉簪です。

とんぼ玉といえば夏をイメージされる方も多いですが、透明感を活かして秋らしいモチーフを使用しても可愛らしい簪が出来上がります。

とんぼ玉は職人が一個一個手作りするため、個体差が生まれます。そんな個体差も人気の秘訣です!

最後にご紹介するのはこちら!

鋏一本簪

アンティーク風仕上げの「鋏(はさみ)」をモチーフにしたレトロな印象の一本簪です。悪縁や邪を断ち切るといわれた鋏を身につけることで悪運を断ち切るお守りとしても身につけることができます!

アンティークって秋冬なイメージですよね〜

仕上げ方法を変えるだけで表情がガラリと変わるのでおすすめです!

今回は秋にぴったりな3種の簪をご紹介させていただきました!素材などを意識するだけでもかなり季節感が出ます!

こだわりの簪を作りたい!!と思った方は是非ご連絡ください♪

________________________

かんざしのOEM

↓お問い合わせ窓口はこちらです↓

お電話:03-5785-3331(平日の午前10時半~午後7時半)

メール:produce-ml@wagokoro.co.jp

※お電話・メールでの土日・祝日に頂いたお問い合わせに関しましては、

翌営業日以降に折り返しご連絡させていただいております。予めご了承ください。

________________________

ご連絡お待ちしております!!


Posted by admin

繊細な色表現ができる!とんぼ玉かんざしのOEMなら和心へ!

皆さんこんにちは(^^♪
Akiです!

かんざしの夏の定番といえば、とんぼ玉かんざし。

軸に通し、とんぼ玉は硝子工芸の一種ですが、夏用かんざしでも大人気がある種類です。なぜならその透明感抜群のとんぼ玉には人を魅せる「柄と色合い」ができるからです。

今回は弊社のとんぼ玉かんざしをご紹介します。

竜の目とんぼ玉簪

こちらのとんぼたまかんざしですが、
柄をメインにしてるではなく、色の表現を最大限に発揮しておりました。
このかんざしを見た瞬間、引き込まれるような、竜の目をイメージしたデザインです。

グリーンとブルーとパープルを使用し幻想的な色味を使用し、中心に銀箔を入れ、竜の瞳孔をイメージしました。自然光または照明が当たるとギラギラと輝かせることができます。

「柄」だけのデザインだけでなく、繊細な色の表現も可能ですので、オリジナルのとんぼ玉かんざし製造はぜひご相談ください。

今回紹介したかんざしはいかがでしょうか?

一本かんざしはもちろん、弊社では二又簪、扇型などもOEM対応可能です!

キャラクターグッズ、オリジナルアクセサリーにはいかがでしょうか。

かんざしOEM製作をご希望の方はまずお問い合わせくださいませ!

________________________

かんざしのOEM

↓お問い合わせ窓口はこちらです↓

お電話:03-5785-3331(平日の午前10時半~午後7時半)

メール:produce-ml@wagokoro.co.jp

※お電話・メールでの土日・祝日に頂いたお問い合わせに関しましては、

翌営業日以降に折り返しご連絡させていただいております。予めご了承ください。

________________________

ご連絡お待ちしております(‘ω’)ノ♪


Posted by admin

夏にぴったり!涼しげな簪をご紹介♡かんざしのOEMなら和心で!

こんには! 今回ブログを担当する なか です!

夏だーと思っていたら7月ももう下旬なんですよね…

夏らしいことができていない気がします( ; ; )

今年は暑くなるのが早かったせいか、海にはクラゲがいるそうです〜

泳ぎたかった…

暑さ以外で夏らしさを感じたい…!

そんな方に必見な涼しげデザインの簪をご紹介します!

まずご紹介するのは、溢れる透明感が夏らしいとんぼ玉簪です✨

こちらは竜の目をイメージしたとんぼ玉簪です。

グリーンとブルーとパープルを使用し幻想的な色味に仕上げました。

中心の銀箔は竜の瞳孔をイメージしており、ギラギラと輝かせています。

シルバーや真鍮製の簪をよく紹介しておりますが、とんぼ玉もおすすめな簪です!

続いてご紹介するのは

夏の虫をデザインに落とし込んだシルバー簪です…!

虫眼鏡をモチーフにてんとう虫を探している様子を切り取ったデザインのシルバー簪✨

軸も細部までこだわったデザインで、身につけるのが楽しくなります。

モチーフが夏らしいのも勿論ですが、夏休みに少年が昆虫探しに出て…なんて自分で物語の続きを考えることもできるので、より大切に使用できそうです。

ストーリーが感じられるアクセサリーって素敵ですよね!

最後にご紹介するのは、柄杓モチーフの簪です。

流れる水のシルエットと、動きのある金魚にもこだわり、涼しげにきらきらと髪を彩ります✨

こちらはシルバーと真鍮2種類の素材が使われた簪になります!

なんだか豪華で、とても目を惹きますよね!

夏といえば金魚モチーフも鉄板で可愛らしいです〜

今回ご紹介した簪は、夏にぴったりの涼しげなデザインでした!

イメージやモチーフを形にするのもよし!ストーリーがあるような提案も是非

かんざしに落とし込んでみませんか?

お気軽にご連絡ください!かんざしOEMなら和心で!

—————————————————

イメージがあればお写真を送っていただくだけでスムーズに御案内ができます。

↓お問い合わせ窓口はこちら↓

お電話:03-5785-3331(平日の午前10時半~午後7時半)

メール:produce-ml@wagokoro.co.jp

※お電話・メールでの土日・祝日に頂いたお問い合わせに関しましては、

翌営業日以降に折り返しご連絡させていただいております。予めご了承ください。


Posted by admin

かんざし(簪)デザイン・制作・鋳造|株式会社和心

info@wagokoro.co.jp
TEL 03-5785-3331/FAX 03-5785-0559
お問合せ/見積