皆様こんにちは。
かんざし工房和心の細田でございます。
さてさて、今日はいつもと違い制作サイドについてのお話をしたいと思います。
長らくこのブログを担当して(1年半以上はやってますね)、
本当に今更ですが…実は細田は普段は企画やデザインをしております(笑)
基本的にはアニメやゲームなどのコンテンツ系を担当させて頂いているのですが、
意外にもかんざしを企画させて頂く機会は多かったりします。
やっぱり珍しさもあるでしょうし、和系のコンテンツだと合うからということもあると思います。
ですが、結構付け方が分からないという声や髪が短いから使えない…と言った声も聞きます。
そういう時には商品に付け方の手順を描いた説明書を同封したり、
台紙に記載したりなども実は出来たりします。
また、最近では簪ですが、ブレスレットやネックレスとしても使えるデザインが増えています!!
(左写真がもとの簪で、右写真がブレスレットです)
元々2本簪なのですが、簪と簪を繋ぐパーツが取り外せ、ブレスレットになる仕様になっています。
その為、髪の毛が短い間はブレスレットとして使い、髪が伸びたら簪として使う。
勿論、簪を使いながらブレスレットも使用できるので、お好みで使い方を変えられる仕様です。
こういった使い方をすれば、色んな場面に合わせて使いやすくなると思いませんか?
是非参考にしてみてください☆
では、また来週~ノシ