皆様こんにちは。
かんざし工房和心の細田でございます。
あと1周間で3月になるというのに相変わらず肌寒い日々が続きますね…
個人的には早く桜が見たいものです。
さてさて、本日ご紹介する簪は旅行で行かれる方も多いのでは…??
そんな金沢の伝統工芸を使った簪をご紹介致します!!
こちらは九谷焼一本簪-桜と言いまして、日本を代表する伝統工芸のひとつ「九谷焼」の簪になります。
職人の手によって一つ一つ手描きで絵付けがされ、同じ絵柄でもそれぞれ異なる味わいを感じさせるデザインで、
種類も桜以外に椿・朝顔・菊と季節の花がございます。
季節に合わせた花の簪を着けるのって、とってもお洒落ではないですか?
複数種類を制作したい時などは是非「季節の花」を参考にしてみてください!
では、また来週~☆